2025.01.04理美容

電話対応の重要性

SNSやネット予約が普及している今、美容室での電話対応が少なくなったと感じている方も多いのではないでしょうか。
しかし、電話対応は、お客様との直接的なコミュニケーションの場であり、その重要性は変わりません。
むしろ、接点が少ないからこそ、一つひとつの対応がサロンの印象を大きく左右するポイントです。

電話対応は、言わばサロンの「顔」。
電話の受け答え次第で、お客様に安心感を与えることもあれば、不快感を与えてしまうこともあります。
特に、電話で予約をしてくださるお客様にとっては、その対応がサロンの第一印象です。
ここで良い印象を持ってもらえなければ、来店を逃してしまう可能性すらあります。

業務が忙しいと、電話対応がおろそかになりがちですが、以下のポイントを意識して電話応対に取り組むことが大切です:

  • 明るく、はっきりとした声で話すこと
  • お客様の名前や希望を丁寧に聞き取る
  • 質問や不安に的確に答える
  • 「ありがとうございます」「お待ちしております」など、感謝の言葉を忘れずに

電話対応が丁寧で心地よければ、お客様は「このサロンなら安心してお願いできそう」と思ってくださるでしょう。
逆に、慌ただしい対応や無愛想な受け答えだと、来店をためらわれることにもつながりかねません。
実際に電話対応のみで大切な顧客様を失客してしまったという話も聞きます・・・

電話対応が少なくなった今だからこそ、その一回一回が重要な接点です。
しっかりとした応対を心がけて、お客様に良い印象を与えましょう。

これからも、Root4Beautyでは美容師の皆さんが成長できるサポートを提供していきます。
ぜひ、電話対応や接客の工夫についても、アプリでシェアしてみてください!


一覧へ戻る